月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | △ | ● | △ | ─ |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ─ |
△:木曜・土曜 9:00~16:00 日曜・祝日休み(祝日営業の場合あり)
院長のコラムを載せていきますので是非、読んでみてください。
よくスポーツ選手などは「股関節を使え」「股関節を柔らかく」なんていわれることが多いと思います。やはり見ていると良いスポーツ選手って股関節の使い方が上手だったりします。
当院ではご利用者さまとの会話でよく「ダイエット」の話もでるのですが、「カロリーを少なめに」「カロリーオフ」「カロリーの摂りすぎ」などカロリーというWordが飛び交うことが多いです。
膝や股関節が悪く病院に行き、レントゲンを撮ると関節の隙間が狭くなっているときなどよく言われるのが「体重を減らしなさい。」「痩せなさい」などと言われることが実に多いです。
近年、鍼灸院や整体院、整骨院、マッサージ院、リラクゼーションなど様々な施設が増えてきていますね。皆さまはこれらの違いってご存じでしょうか?まずは簡単に一覧にしてみたいと思います。
よく施術中に「これって冷やした方がいいんですか?」「お風呂入っていいんですか?」などと聞かれることがあります。
簡単に言うと「温めた方がいいのですか?」「冷やした方がいいんですか?」ですね!
「猫背」文字通り猫のように背中が丸くなってしまい、背骨のカーブが強くなって負荷が強くなってしまう状態ンのことです。ヒトの背骨は通常緩やかな『S字』カーブを描いていますが、猫背ではこのカーブが強くなったり、背中のカーブ丸みが腰まで波及し『C字』になる円背(えんぱい)になったりします。
はなみずき鍼灸整骨院は整骨院ですが多くの方々が鍼灸施術を受けております。
ご利用者様の症状により苦手でなければ鍼灸をお勧めしております。
そこでよく言われるのが「鍼、効かない体質なんだよね!」
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
9:00~13:00、15:00~20:00 ※木曜・土曜 9:00~16:00
定休日:日曜 祝日(営業の場合あり)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒145-0065
東京都大田区東雪谷3-28-3
東急池上線「石川台駅」徒歩7分
希望ヶ丘商店街沿い
駐車場:なし
9:00~13:00、15:00~20:00
※木曜・土曜 9:00~16:00
日曜、祝日(営業の場合あり)